大島6丁目団地自治会

防犯・防災部

防犯・防災部活動報告

1、防犯活動
(1)春の地域安全運動(4月21日~30日)
(2)防犯活動推進員研修会参加(6月27日)
(3)大島北部地区健全育成協議会参加(6月20日)
(4)地域懇談会参加(7月11日)
(5)夏期夜間パトロール(7月22日~8月30日のうち10回)
(6)秋の地域安全運動(10月11日~20日)
(7)歳末夜間パトロール(12月26日~30日)
2、交通安全活動
(1)春の交通安全運動(4月6日~15日)
(2)交通安全の集い(9月8日)
(3)区民まつり大島地区パレードの交通警備(9月18日)
(4)秋の交通安全運動(9月21日~30日)
(5)江東区交通安全キャンペーン(12月1日~7日)
3、防災活動
(1)秋の火災予防運動(9月17日~26日)
(2)災害リーダー講習会参加(1月17日)
(3)普通救命士講習会受講(2月24日)
(4)春の火災予防運動(3月1日~7日)
(5)「ろくだん防災通信」の発行(2回発行)
(6)防災備蓄品の手配(凝固剤・アルファ米・救急医療セット)
4、その他活動
(1)事件・事故の届け出及び警告掲示
・ごみ収集場の放火
・自転車盗被害
・自転車荷物窃盗被害(青空市広場)
・児童暴行及び同未遂
・婦女子痴漢未遂
・エレベータ内汚物排泄行為
・六団公園内の転倒傷害事故(児童)
(2)行政・関連団体会議の参加
・城東交通安全協会支部長会議(2回)
・城東防犯協会支部長会議(2回)
・城東防火協会等消防3団体合同会議(1回)
(3)セキュリティ展・防災関係イベントの参加

◆防犯パトロール隊活動

(江東区安心安全条例に基づく江東区防犯支援団体)
1、江東区防犯支援団体集団パトロール
(1)指定活動(夏期パトロール・歳末パトロール)
(2)任意活動(毎月1回任意巡回、日常朝夕2回定点監視)
2、隊員へのパトロール資機材(ベスト・帽子等)の貸与

みんなの会報223号総会議案書 より転載


戻る  ホームページへ