大島6丁目団地自治会 | ||||
|
||||
各号棟より | ||||
◆各号棟からの短信
(大島6丁目団地自治会創立30周年記念誌より転載)
1号棟
待望の6丁目団地に入居したのが血気盛りの40代!西も東も分からない私共の面倒をみてもらい、又迷惑を掛け続けて30年。超熟年層になり自治会の声援の中で追従活動するのが社会荒波の中の心の休息場だったのかと感じています。
当時の居住者は仲々活発な意見発言が交差して、やり甲斐ある会合の連続でした。30年前の私の様に元気な立候補者を切望します。(山)
2号棟◆2005年2月「2号棟を考える会」開催します。
地下鉄新宿線の開通にともない、通勤のための自転車を団地外の人が不法にピロティーや、自転車置場に駐輪して行くため、これの整理にあけくれている5年間です。中にはこわれたもの、盗難自転車が含まれております。整理に苦慮しています。
ボランティア委員の絶大なる協力に助けられ、毎月活動しています。(小)
3号棟
棟の内側に「すくすく花壇」また東側には有志の方による花壇が整備され、きれいな花を咲かせております。
皆できれいな環境を、と心がけております。団地内の清掃には多くのかたが積極的に参加しております。
残念なことはまだ自覚の足らない方によるバイクの階上への持ち込みや自転車の放置など、問題もあります。バイクからもれるオイルやガソリンは大変危険で、住民の安全と快適な暮らしにとって憂慮されます。警察官の注意や助言を仰いだこともありました。自治会本部を抱える3号棟、快適に安心して住み続けられる団地をめざし、これからも力を合わせてまいりましょう。(山)
4号棟
放置自転車の整理
30年の歳月を経て、住民からの要望を基に安心して住みやすい環境づくりを目標に協力し合うなかで、日ごろからの人との関わりの大切さを痛感しています。今年3月、長年の課題であった「放置自転車の整理」に取り組み、計画から終了まで約1カ月を要し、今後の課題も残しました。防災上廊下には置いてはいけないオートバイ・自転車の整理と整理後の状態をいかに維持するか、また処分した約60台の処理など課題は多い。今後、自分たちの問題として話し合っていきたいと思っています。(木)
5号棟
その昔、5号棟自治会があったと聞いておりますが、近年は「5号棟を考える会」を開いてきました。1階エレベーターホールの自転車の撤去、放置自転車・バイクの整理、階段の落書き消しなど、号棟の美化を進めてきました。今は、毎月第2日曜日に「清掃デー」を実施しています。5号棟の防災対策では、各フロアに2名以上の災害協力隊の班長さんをお願いし、防災訓練には100人近い参加者があります。(南)
6号棟南
団地生活も30年となり、居住者の方々ともお馴染みになりましたが、建物は老朽化してきました。少しでも「住み良い環境を」と、号棟の清掃デーには放置自転車の整理や清掃を行ってきました。また、共用分のエレベーターや廊下での禁煙の運動も皆さんの協力で吸殻が無くなり、きれいになりました。今後は益々高齢化の団地になるのではないでしょうか。皆さんでどのような活動がよいかを考えて行きたいと思います。(堀)
6号棟北
?月1回の清掃を日曜日に行って号棟周りをきれいにしました。
?不用自転車を14階から下の置き場も含めてフロアー毎に大勢の皆さんの協力により整理しました。
?3ヶ月に1度のフロアー連絡委員会を行い、要望を聞き運動に反映しています。(田)
7号棟
住民の皆様は、自治会活動に対して、良く協力して下さいます。役員も多く選出してきましたが、近年長く役員をやってくださっていた11階の竜造寺さんがやめられて以来、役員の人数が少なくなりましたが、なんとかやってきています。
これからも、皆様のご協力をお願いして、早く役員の人数が多くなる様、努力していきます。(五)